天安河原あまのやすかわら

アマテラスオオミカミが天岩戸にお隠れになったときに八百万の神さまたちが集まったと伝えられる大洞窟。

天安河原

石積みをして願い事をすると願いが叶うといわれており、祈願を行う人たちの手によって石が積まれていくようになりました。

天岩戸神社あまのいわとじんじゃの西本宮から徒歩で10分程度のところです。木々の緑が映える美しい渓流があり、自然に囲まれた散策が楽しめます。

基本情報

住所 〒889-2162
宮崎県宮崎市青島2丁目13番1号
電話番号 0985-65-1262
営業時間 参拝時間6:00から日没まで
季節により夕方は変わります
正月以外の御守りと御朱印の授与は8時から17時
休業日 なし
料金 日向神話館のみ 入館料ありHP要確認
アクセス JR日南線青島駅下車徒歩約10分
青島駅から青島神社(島内)までは約800m
駐車場 なし
Webサイト 青島神社